沖縄の食材日常の出来事
,マンゴーの苗

写真はせいぜんのお庭に植えている、マンゴーの苗です

マンゴの苗は、こんな感じなんですよ。 細長ーい葉っぱなんです

立派な木になって、実がつくまでは、まだまだ数年はかかります。
けれども苗の成長の過程を見る楽しみもありますよね

シークヮーサーも苗が育ってきているし、実がなるまでは数年かかるけど、やはり成長の過程を見るのが楽しみです
せいぜん農園には、スターフルーツをはじめとして、アセロラ、シークヮーサーが実をつけます
マンゴーは現在成長過程です。 あと月桃や長命草、ノニも植えております
沖縄の植物や生産物は、日光が当たるところではよく育つんですよ 最も亜熱帯の農産物や植物が多いから、太陽の光は必要ですよね。
スターフルーツの花も、小ぶりですが愛らしく感じます
・・・ただ、せいぜんの亜熱帯農園を育ててから、農家さんの苦労もわかります

農業は気候に変動されやすいし、収穫の時期に大雨が降ったり台風がきて、実が落ちることもあるので
農家さんは本当に大変だと思います。 今年は猛暑でお米も思うように取れず、値上げしておりますしね(-_-;)
亜熱帯の島沖縄でも、朝夕は涼しい風が吹きます。 日中の日差しも夏程のものではなく、ススキ雲も見られます

今年ももう3か月余りですね。 年明け早々能登半島の震災や羽田空港の炎上事故など、苦しい幕開けとなりました

この秋もまた値上げするという話もあります いつになったら日常生活が落ち着くのか、と思います(-_-;)
一日も早く平穏な日常生活が戻ってきますように


☆ 沖縄コスメと沖縄のおいしいお店や素敵なお店、場所について紹介している「せいぜんの沖縄コスメと沖縄life」のチャンネルのアドレスは、以下の通りです

動画を見ていただきまして、おもしろいと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンをお願いいたします

https://www.youtube.com/watch?v=jo-lSs1nDjk&t=3s

琉球犬マフィーのチャンネルは、以下の通りです。 動画を見ていただきまして、良いと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンを押して下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCnPuG0lEDaIDhqJX5OT7WRQ
沖縄コスメとハーブティーのお店 セレクトショップせいぜん
通常の営業日:月曜日、水曜日、木曜日、土曜日 休業日:日曜日、火曜日、金曜日
営業時間:13:00~18:00
住所:900-0014 沖縄県那覇市松尾2-19-2
TEL/FAX:098-867-3968
携帯:090-1088-0870
「セレクトショップせいぜん」の商品に興味がある方は、お店のHPをクリックしてください 商品の説明を記載しております。
http://www.okinawanosizen.jp/
このブログの読者登録をすると、記事が更新されるたびにメールで届くようです。 せいぜんの商品をはじめとして、沖縄の食材や沖縄料理、沖縄の素敵なお店など沖縄に関することを知りたい方は、読者登録して下さい。

リピータ率No1で、洗顔後も突っ張らずお肌を滑らかにする人気の月桃石鹸については、以下のアドレスをクリックして下さい。
興味がある方は、下記のアドレスをクリックして下さい。
http://www.okinawanosizen.jp/2010gettosoap/

保湿性があって、空気が乾燥する季節に人気があるハイビスカス石鹸については、以下のアドレスをクリックして下さい。
http://www.okinawanosizen.jp/2030hibiscussoap/
住所:900-0014 那覇市松尾2-19-2
お店の場所
http://map.yahoo.co.jp/maps?


お店の看板犬である「沖縄県指定・天然記念物」であるマフィーも、皆様がくるのをお待ちしております。